ここだけ、がぎゅっと詰まったRHCでスペシャルなクリスマスを
2017.11.29

"HAPPINESS IS THE GOAL"(すべてはハピネスのために)。その想いをぎゅっと詰め込んだ「RHC ロンハーマン」。みなとみらい、大阪に続く3店舗目となるお店が、10月の終わりに七里ヶ浜のオーシャンビューのロケーションにオープンしました。
ライフスタイル提案のお店が乱立しがちなこの頃、何よりも、お店で過ごす時間を楽しんでほしい!の言葉通り、コンパクトなショップながら胸を締め付けられるほどわくわくするアイテムが揃った空間をご紹介します。
ライフスタイル提案のお店が乱立しがちなこの頃、何よりも、お店で過ごす時間を楽しんでほしい!の言葉通り、コンパクトなショップながら胸を締め付けられるほどわくわくするアイテムが揃った空間をご紹介します。
念願のオーシャンビューのロケーションで


「ポジティブなエネルギーと笑顔に溢れたお店」をコンセプトに、ファッション・スポーツ・アートにまつわるアメリカの様々な今を提案するRHC ロンハーマン。RHに続くCには、core、comfortable、california、cultureなどのCの意味が含められており、「RHC ロンハーマン七里ヶ浜店」は小さな空間にそれがぎゅっと凝縮された特別なコンセプトストアでもあるそう。
海の映ったガラスドアの向こうには、すっきりと見渡せる空間が広がり、一目見ただけで、ここには何か素敵なものがありそう!そう確信するほど、ワクワクするメッセージが伝わってきます。
海の映ったガラスドアの向こうには、すっきりと見渡せる空間が広がり、一目見ただけで、ここには何か素敵なものがありそう!そう確信するほど、ワクワクするメッセージが伝わってきます。
エシカルな暖炉で迎えてくれるエントランス

エントランスには、ソファとバイオエタノール暖炉「ecosmartfire」が迎えてくれます。バイオエタノールという液体燃料を使用することで煙や煤を発生させず、有害物質もでないという環境に配慮した暖炉で、お店に設置するのは全国初の試みだそう。冷たい海風に当たって冷えた身体がほっと緩む瞬間です。

ウッドベースのナチュラルな内装が多いRHC ロンハーマンの店舗の中でも初の試みとなる、大理石を使用した上品でクリーンな雰囲気。
七里ヶ浜だけで見つかる、クラフト感溢れる一点もの
着心地が良い上質なカジュアルスタイルが定番のRHC ロンハーマン。センス良く「comfortable」と「luxurious」のMIXスタイルを提案しているが、七里ヶ浜店では、RHC初となるミンクやリアルファーなどのラグジュアリーなアイテムや、ヴィンテージに手を加えたような、ここにしかない1点ものが多数あるそうです。

ワッフル素材のサーマルのニットとスカートの上下にファーを編んだベストを重ねる。ネイティブアメリカンのジュエリーがRHC流。

優しい色合いのインド綿のドレスやブラウスはLAで買い付けられたヴィンテージ。とても状態の良いものが揃う。

手仕事の極みでもあるインドの刺し子を使用したリメイクトップス。古布が丈夫になり鮮やかに生まれ変わる。

ヴィンテージのミリタリージャケットにピースフルな刺繍を施した1点もの。さりげないメッセージを感じる。

天井まである大きなガラスの回転扉のむこうがメンズコーナー。

上質な素材のカジュアルでスポーティーな湘南らしいセレクトが並ぶ。

LAのアンティークショップで見つけたというアーティストによる鳥の作品。
RHCチームにより創られたこだわりの空間
店内にはハッと目を引く素敵なディスプレイがそこかしこに見つけられます。
それらは、RHC ロンハーマンの店舗を作るVMDやバイヤーチームがLAへのバイイング時に買い付けたものたちだそう。
発色の美しいモダンなラグはサンタフェで見つけたもの。壁に飾るとまるでアートピースのようです。
クリーンな白壁に一層映える、つややかな飴色の枠のミラーは、1950年代のフランスの建築家の作品。
RHCチームのこだわりがぎゅっと詰まった店内では、この世にひとつしかない希少なアイテムや着心地の良いウェアが、お店を愛するスタッフにより丁寧に扱われお客様のもとに届けられるのでしょう。
それらは、RHC ロンハーマンの店舗を作るVMDやバイヤーチームがLAへのバイイング時に買い付けたものたちだそう。
発色の美しいモダンなラグはサンタフェで見つけたもの。壁に飾るとまるでアートピースのようです。
クリーンな白壁に一層映える、つややかな飴色の枠のミラーは、1950年代のフランスの建築家の作品。
RHCチームのこだわりがぎゅっと詰まった店内では、この世にひとつしかない希少なアイテムや着心地の良いウェアが、お店を愛するスタッフにより丁寧に扱われお客様のもとに届けられるのでしょう。


バイイング時に買い付けられたインディアンジュエリーももちろん1点もの。
RHC ロンハーマンが贈るクリスマス “MOONLIGHT SURFER”

11月18日よりRHC ロンハーマン各店ではクリスマスがスタートしています。
今年はアーティスト豊田弘治氏による描き下ろしのイラストをメインに展開。
テーマは“MOONLIGHT SURFER”。
さむい冬だからこそ空気はより澄んで星は美しくまたたく。
月はやわらかい光を海面に映し出し、まるで宇宙からのプレゼントのよう、、、。
ギフトにてお買い上げのお客様には、クリスマスのギフトラッピングと豊田氏の想いのこもったメッセージカードをつけてくださるそう。
また、RHC ロンハーマンみなとみらい店にて豊田弘治氏によるアートエキシビションを開催中。そちらもぜひ訪れてみてください。
今年はアーティスト豊田弘治氏による描き下ろしのイラストをメインに展開。
テーマは“MOONLIGHT SURFER”。
さむい冬だからこそ空気はより澄んで星は美しくまたたく。
月はやわらかい光を海面に映し出し、まるで宇宙からのプレゼントのよう、、、。
ギフトにてお買い上げのお客様には、クリスマスのギフトラッピングと豊田氏の想いのこもったメッセージカードをつけてくださるそう。
また、RHC ロンハーマンみなとみらい店にて豊田弘治氏によるアートエキシビションを開催中。そちらもぜひ訪れてみてください。


ふと見ると、壁に掛けられたラグの下の方に小さなメッセージが。
「たくさんのお店の中から RHC ロンハーマンにご来店いただきありがとうございます。」
ファストファッション全盛期にどことなく終焉を感じるこの頃、あいかわらずSNSではプチプラコーディネートがもてはやされているけれど、本当にファッションが好きで心を注いでいた時代のある人には、安くてそこそこのものは長くは愛せないことにとうに気づいているはず。こんな時代だからこそ、ファッションはいつも刺激的でわくわくするもの。何よりも、お店で過ごす時間を楽しんで!というメッセージを提案し続けるRHC ロンハーマンだからこそ、このお店に来てくれてありがとう。という何よりもシンプルなメッセージが浮かぶのでしょう。
お店の前には海が広がり、サーファーは波と、自然とのつながりを求めてまた海に入る。
その海はLAまで繋がり、今日もRHC ロンハーマンのフィロソフィーを伝え続けるのだろう。
coordination:森 幸映
photo:RHC ロンハーマン
photo&text Eriko Matsumoto (LASTWALTS)
「たくさんのお店の中から RHC ロンハーマンにご来店いただきありがとうございます。」
ファストファッション全盛期にどことなく終焉を感じるこの頃、あいかわらずSNSではプチプラコーディネートがもてはやされているけれど、本当にファッションが好きで心を注いでいた時代のある人には、安くてそこそこのものは長くは愛せないことにとうに気づいているはず。こんな時代だからこそ、ファッションはいつも刺激的でわくわくするもの。何よりも、お店で過ごす時間を楽しんで!というメッセージを提案し続けるRHC ロンハーマンだからこそ、このお店に来てくれてありがとう。という何よりもシンプルなメッセージが浮かぶのでしょう。
お店の前には海が広がり、サーファーは波と、自然とのつながりを求めてまた海に入る。
その海はLAまで繋がり、今日もRHC ロンハーマンのフィロソフィーを伝え続けるのだろう。
coordination:森 幸映
photo:RHC ロンハーマン
photo&text Eriko Matsumoto (LASTWALTS)

RHC ロンハーマン七里ヶ浜店
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 1F
営業時間:11:00〜19:30
TEL:0467-55-9761
Website:http://rhc.ronherman.jp/
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 1F
営業時間:11:00〜19:30
TEL:0467-55-9761
Website:http://rhc.ronherman.jp/