LONG TRACK FOODS

初めてN.Y.やパリなどの海外都市へ行ったとき、一番感動したのは町角にある食材屋の素晴らしさでした。当時の東京には、まだイケてる総菜屋や食材屋というものはなくて、おかず屋さんという佇まいの店ばかりでしたから。それはそれで好きなんですが、やはり若い頃はカッコイイものを求めるものなんですよね。そうこうするうちに、東京にも、いえいえ日本各地にオシャレな食材店がオープンしました。ですが、既にとっくに大人になってしまった現在の私には、それらはどこか気恥ずかしい存在でもあるのです。つまり格好良すぎる。徹頭徹尾カッコイイものは疲れてしまいます。肩の力が抜けた部分がないとついていけない。

鎌倉・若宮大路に面した「LONG TRACK FOODS」は、肩の力の抜けた食材店。店主が吟味したいいものだけが並んでいるのですが、これ見よがしな押しつけがましさはなく、呑気に営んでいる感じが実に気持ちがいいのです。こういう店はありそうでありません。私は、ハチミツや紅茶、パンなどを購入しています。そうそう、キッチン道具などのグッズも素敵です。肩の力の抜けた親しみのあるセレクトは普段の暮らしにピッタリです。
ウッドボックス

トートバッグ
