「ナチュラルパレオ」の考えをもとに
2017.03.07
自然のエネルギーに満ちたカラフルな食生活

Class Life にご登場いただいている西条智子さんは自然のエネルギーに満ちたカラフルな食生活を楽しんでいます。「色を食べてもらう」がコンセプトという美しくて体にうれしいお料理のレシピを教えて頂きました。智子さんの料理は、精製された砂糖はとらず、ファスティングをする「ナチュラルパレオ」という食事療法をもとにしたもの。たとえば漂白された今の小麦粉は使わず「スペルト小麦」と呼ばれる小麦の原種を使います。
まるで宝石箱のようなサラダ

スペルト小麦、クスクス、赤大根、人参、ブロッコリー、ナッツをEXVオリーブオイル、ビネガー、天然塩であえたサラダに、アイスプラント、グラパラリーフ、生ハム、紫芋のマッシュを添えて。見ているだけで幸せになる、宝石箱のようなサラダ。これに根菜のスープを添えれば、心も体もポカポカに。
デザートはフルーツレザー

デザートには、キウィやマンゴ、イチゴなどのフルーツをピュレ状にし、シートに伸ばしてフードドライヤーにかけた「フルーツレザー」を。乾燥したフルーツはまるでグミ・キャンディのようで、子どもたちにも喜ばれるそう。
根菜のスープのレシピ
材料
白ネギ3ー5本(白い部分)
ごぼう1/2本
しょうが 1片
玉ねぎ 1/2個
セロリの葉3本分
1. 生姜はすりおろし、玉ねぎはあらみじん、白ネギは小口切り、ごぼう、セロリの葉も適当に細かく切ってしなっとするまで一緒に炒める。
2. 水をひたひたになるくらい入れ、野菜が柔らかくなるまで茹でる。
3.すべてを茹で汁ごとミキサーにかける。
4. 天然塩少々で味付けする。
白ネギ3ー5本(白い部分)
ごぼう1/2本
しょうが 1片
玉ねぎ 1/2個
セロリの葉3本分
1. 生姜はすりおろし、玉ねぎはあらみじん、白ネギは小口切り、ごぼう、セロリの葉も適当に細かく切ってしなっとするまで一緒に炒める。
2. 水をひたひたになるくらい入れ、野菜が柔らかくなるまで茹でる。
3.すべてを茹で汁ごとミキサーにかける。
4. 天然塩少々で味付けする。